公開日 2021年01月04日
更新日 2021年01月04日
参加団体のイベント
オンラインを中心に各団体が企画した多彩なテーマのイベントには、約300人の方が参加されました。
10/3(土)共生社会について話し合おう!障害平等研修(DET)≪オンライン≫
主催:あそびとちえのわLabo
NPO法人障害平等研修フォーラムのDETに沿った内容・教材で、障害とは何か?どこにあるか?どう行動すべきか?を講義とグループワークで考える2時間の研修を実施し、終了後、質疑や意見交換を行いました。
10/4(日)ONE BOOK SHARING ≪第2会議室≫
主催:キャラワークス・ジャパン
親子で呼んだ1冊の本について、親子で話し合いながらお気に入りのシーンを決めて、STORYBOXを作り、本を紹介し合う読書推進イベント を開催しました。
本好きのお子さんに楽しく参加していただきました。
10/4(日)ドキュメンタリー映画「TOMORROWパーマネントライフを探して」&トークイベント ≪第1会議室+オンライン≫
主催:enchante ~つながりのはじめまして~三鷹deシネマ、三鷹シネマ倶楽部、まちづくり研究員有志
「今のライフスタイルを続ければ人類は滅亡する」という科学者たちの予測を基に、「農業」「エネルギー」「経済」「民主主義」「教育」の5つの分野にスポットを当て、パーマカルチャー、トランジション・タウン、など、世界各地で新しい取り組みを行っているパイオニアたちを次々と紹介していくドキュメンタリー映画の上映会を開催。会場、オンライン共に予想超える参加があり、大盛況でイベントを終えることができました。
10/4(日)紙芝居上演「となりのママは外国人⁉」≪オンライン≫
主催:ピナット~外国人支援ともだちネット
一人の日本人女性と二人の外国人ママとの出会いをとおして、私たちが外国人と接する時のとまどいや喜びを描いた紙芝居を、身近な外国人親子への関心と理解を深めるきっかけとなることを願って上演しました。 上演後は外国人親子への気軽な寄り添い方の具体例を紹介しました。
10/7(水)データで見る三鷹 ≪会場+オンライン≫
主催:データ編集部
自治体の統計資料等をわかりやすくまとめて、三鷹という街をプレゼンテーション形式で発表し、様々な視点で三鷹市の現状を見てみました。幅広い年齢の方に参加していただき、発表後の雑談の時間では、紹介した三鷹市の現状と参加者自身の現状に対する考察や思いを聞くことができ、楽しく、また、新たな視点に気づかせてもらいました。
10/8(木)「スマホ決済」を安全に利用しましょう≪会場+オンライン≫
主催:NPO法人シニアSOHO普及サロン・三鷹 情報セキュリティ研究会
スマホ決済利用が増加している中、キャッシュレス決済・スマホ決済・不正利用(例)・安全対策(例)などスマホ決済を利用する際に気を付ける点を易しく解説しました。
予定時間を大幅にオーバーするほど質疑応答も活発でした。
10/8(木)みたかの地にねざす子ども若者支援 ≪会場+オンライン≫
主催:認定NPO法人 文化学習協同ネットワーク
当団体が、市内で取り組んできた子ども若者支援の紹介や、子ども・若者が育つための、地域社会づくりについてお話しました。
学生の参加もあり、今の日本の若者問題に関心を持ってくれたようです。
10/9(金)井の頭一丁目にサードプレイスをつくる ≪会場+オンライン≫
主催:イノイチサードプレイスプロジェクト
京王井の頭線三鷹台駅から徒歩4分の場所にある空き店舗「アンティーク日本の心」を子どもの学習スペースやテレワーク施設、地域の交流スペースなどに生まれ変わらせ、物件の価値のみならずエリアの価値も高めることを目指した活動を紹介しました。
10/10(土)おもてなしのことばは世界をつなぐ≪オンライン≫
主催:M&B International Friendship
日本に長期滞在したアメリカ市民のマッカルパイン夫妻をゲスト・スピーカーとして招き、三鷹市民および関東地区の日本人を対象に、日本で体験した日本人との交流について語ってもらいました。
講話の後は、参加者との間で討議を重ねてもらいおもてなしについて考えました。
10/10(土)「あそび」に関心のある人、 Zoomに集まれ! ≪会場+オンライン≫
主催:みんなのみたか
地域で活動している「あそび」の団体や個人が会場とZOOMに集まり、活動紹介や展示品・技の紹介をZoomで行ないました。
初めてのZoomでの開催に、今後の課題も見えてきました。
10/10(土)鷹子さんの避難所日記 ≪会場+オンライン≫
主催:鷹子さんの防災日記実行委員会
女性にとって安心できる避難所を考える子育て中、介護中、勤務先での避難など、いろんなケースの「鷹子さん」を通して、避難所における配慮や工夫の必要性を女性の視点から考え、防災の専門家の講師が、実際に女性が避難所で遭遇しt様々な事例を解説しました。
10/11(日)「私たちの暮らしと未来をつなぐSDGs(持続可能な開発目標)~カードゲームで楽しく学ぼう!~」 ≪オンライン≫
主催:NPO法人みたか市民協同発電
6月に行ったSDGsアンケート調査の結果報告とみんなでSDGsカードゲームで楽しく学びました。
初めてのZOOMを利用したオンライン企画だったために、スムーズにいかない部分もありましたが、ブレイクアウトルームでのSDGsカードゲーム(神奈川工業大学作成)で、自己紹介をしたり、それぞれがアイディアを出し合い、楽しく交流できました。