本文へ移動

おしえて おとなりさん

公開日 2025年10月26日

更新日 2025年10月26日

おしえて おとなりさん
―ひとりひとり違う私たちが安心して暮らせるまち三鷹

開催概要

セル セル
開催日時 11月29日(土曜日)午前10時~午後0時15分
会場 市民協働センター 第1会議室
参加費 無料
定員 30人(先着制)

プログラム内容

私たちが暮らすまちには、年齢も、背景も、抱える課題も多様な「おとなりさん」が住んでいます。
この三鷹で、さまざまな人たちがともに安心して暮らしていくには、お互いのことを知り、理解することが何よりも大切です。
本セッションでは、「若者」「認知症」「外国人」をテーマに、3人のゲストをお招きしてお話を伺います。
暮らしの中でのリアルな体験を共有し、多様な人々が安心して暮らせるまちについて参加者の皆さんとともに考えたいと思います。

ゲスト

• 若者をテーマにしたゲスト
 廣瀬日美子さん
 石毛萌さん(NPO法人文化学習協同ネットワーク)
• 認知症をテーマにしたゲスト
 鈴木敏明さん
• 外国人をテーマにしたゲスト
 キムジュウンさん
• 進行役
 新居みどりさん(NPO法人CINGA)

参加申し込み方法

このプログラムは事前申し込みが必要です。
定員に満たない場合のみ、当日も参加を受け付けますが、確実にご参加いただくために、ぜひ事前の申し込みをご利用ください。
1. 申込フォームからのお申し込み(推奨)
申込フォームに必要事項をご入力の上、送信してください。
申込フォーム▶︎ https://forms.gle/adDH3AUCGMvxLGCYA

2. 電話でのお申し込み
お電話でも受け付けています。以下の問い合わせ先にご連絡ください。
市民協働センター ☎ 0422-46-0048
(受付時間:午前9時~午後9時)

ご注意
• 定員になり次第、締め切らせていただきます。
• キャンセル待ちをご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
• 当日、空きがある場合は会場にて参加を受け付けます。