本文へ移動

市民活動を支える情報発信講座「”伝わる”チラシのつくり方」

公開日 2025年09月11日

更新日 2025年09月11日

伝わるチラシのつくり方

~そのチラシ伝えたい人に「伝わる」コツがあります!~

「頑張って作ったチラシがなかなか手に取ってもらえない」「活動の魅力をうまく伝えられない」。そんな広報の悩みを抱えていませんか?
せっかくの素晴らしい活動も、伝わらなければ広がりません。この講座では、広報のプロを講師に迎え、活動の魅力を効果的に届ける「伝わるチラシのつくり方」を学びます。
さらに、作成したチラシを講師に添削してもらえる貴重なチャンスもご用意(数名程度)!あなたのチラシが劇的に改善するきっかけになるかもしれません。
「伝える」を「伝わる」に変える実践的なスキルを身に付けて、地域での認知度をアップし、新しい仲間とのつながりを広げる第一歩を踏み出しましょう!

講師

谷浩明さん(コミュニケーション・デザイナー/杉並区広報専門監)
【講師プロフィール】
デザイン事務所・広告制作会社数社、フリーランスを経て、合同会社MACARONを設立。 2016年度より杉並区広報専門監。2020年度からは静岡県知事戦略局広報アドバイザー、東京都中小企業振興公社広報強化アドバイザーとしても活動している。令和3年度東京都広報コンクール広報紙部門最優秀賞、他受賞歴多数。日本グラフィックデザイン協会会員。著書に『公務員のための伝わる情報発信術』(学陽書房)がある。

日程

10月15日(水曜日午後7時~9

対象

広報活動に悩んでいる市民活動団体等のかた30人(先着制)

内容

広報の専門家による講義で、活動を効果的に伝えるチラシ作成のポイントを学びます。チラシの添削指導あり(数名程度)。
※チラシの添削指導を希望するかたは、申込フォームからチラシの画像をご提出ください。なお、講座内で添削できる人数に限りがあるため、ご希望に添えない場合がありますことをご了承ください。

会場

三鷹市市民協働センター

参加方法

申込フォームから応募ください

参加費

無料

主催

NPO法人みたか市民協働ネットワーク

【お問合せ】

三鷹市市民協働センター
Tel:0422-46-0048

伝わるチラシのつくり方[PDF:553KB]

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード